有本 奈緒美 (ありもと なおみ)
講演テーマ
「かっこいい車椅子のお母さんになる」
講演・講師実績
2016年9月 茅ヶ崎保健所保健予防課「難病就労セミナー」講師
2019年1月 トヨタハートフルプラザ福祉授業 梅田小学校
2019年5月 社会福祉協議会 ボランティア大学講演 講師
2022年11月 茅ヶ崎市職員「障害の理解」研修講師 講演
2023年2月 茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校 SDGs授業 講師
2023年5月 起業プロジェクトパネルディスカッション登壇
2023年5月 zen2.0 Morningfullout SDGs講演
2023年5月 社会福祉協議会ボランティア大学 講演
2023年8月 茨城県PTA連絡協議会県西地区研修会 講演
2023年9月 zen.2.0 国際カンファレンス 建長寺 講演
2024年4月 生活クラブ会員向け 講演会にて講演
2024年7月 茅ヶ崎市民生委員 福祉講話
2024年9月 鶴嶺東地区まちぢから協議会 福祉講話
2024年12月 藤沢市立秋葉台中学校生講演
2025年3月 某製薬会社社員研修会にて 講演
茅ヶ崎市社会福祉協議会 福祉講話出前授業実績
2018年 円蔵中学校、赤羽中学校茅ヶ崎市民生委員 福祉講話
2019年 西浜中学校、北陽中学校、鶴が台中学校、梅田中学校
2020年 第一中学校、西浜中学校
2021年 アレセイア湘南中学校、円蔵中学校
2022年 浜須賀中学校、アレセイア湘南中学校、鶴が台中学校、赤羽中学校
2023年 鶴が台中学校、赤羽中学校
2024年 浜須賀中学校、萩園中学校、鶴が台中学校、赤羽中学校、
2025年 萩園中学校
経歴・プロフィール
2011年 就労継続支援B型事業所、障害者の職業指導員として勤務中に
自身に進行性難病が見つかり車椅子生活となる。
2016年 障害者雇用で企業に就職するも、理解を得られず退職。
3人の子育てをしながら
2018年 ネイルサロンとして起業Plumeria Nail をオープン。
2021年 ビーチクリーン活動を始めたきっかけからソーシャルビジネスとして海洋ごみを
アップサイクルすることを事業に組み込む
2022年 社会課題を考えたビジネスプランが第8回女性起業チャレンジ大賞特別優秀賞受賞その後数々のメディアに出演。
2022年 スクール開講
2024年 第4回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 環境の部受賞
2024年 第9回 神奈川なでしこブランド2024 認定
現在は講演家としても活動中。
受賞歴
2022年 第8回女性起業チャレンジ大賞
2024年 第4回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 環境の部受賞
2024年 第9回 神奈川なでしこブランド2024 認定
メディア実績
新聞・雑誌・web掲載
2022年8月 東京新聞掲載
2022年10月 読売新聞
2022年12月 女性自身「シリーズ人間」掲載
2022年12月 ごみ拾い環境活動を探せるサイト「BLUE SHIP」
2024年3月 毎日新聞 「多彩多才」掲載
2024年6月 湘南スタイルmagazine掲載
2024年6月 陸奥新聞掲載
2024年6月 神奈川県 共に生きるポータルサイト 掲載
2024年11月 湘南える「湘南ナチュラリスト」掲載
2024年11月 ロイター通信社 web掲載
2024年11月 YOKOHAMA Re PLASTIC 掲載
2024年12月 神奈川県広報 「県のたより」掲載
2025年2月 日本ネイリスト協会 協会誌 記事掲載
ラジオ出演
2022年11月 東京FM Lovery Day出演
テレビ出演
2021年11月 テレビ東京 「生きるを伝える」出演
2022年9月 NHK ニュースLIVE!ゆう5時 生中継出演
2022年12月 日本テレビ news zerro 「未来のタネ」出演
2023年1月 大下容子「ワイドスクランブル」出演
2023年5月 NHK World Japan出演
2023年6月 NHK Eテレ 超多様性トークショーなれそめ 出演
2023年7月 日本テレビ news every 出演
2024年3月 NHK首都圏ネットワーク 出演
2024年4月 NHK World Japan出演
2024年8月 tvk「カナフルTV」出演
2024年8月 BS朝日 「Fresh Faces」出演
2024年12月 テレビ朝日 「未来につなぐエール」出演